美容に興味があれば、思ったことのある方は多いんじゃないでしょうか。
(・∀・)「美容系の資格を取ってみたい!」
自分の今の知識を試すって意味合いもありますが、資格勉強は新たな知識を増やすきっかけにもなります。
それがゆくゆくは自分の美肌のためになるのなら、資格取得は便利なツールにもなります。
・今は美容関係の仕事をしていないし、前職も違う
・美容の勉強を今から始めてみたい
そういう初心者の方が、比較的取りやすい資格を集めてみました。
[adsense]
美容の資格が取りたい!初心者でもすぐ取れるものを集めてみたよ
少しネットで検索してみると分かるかなと思うんですが、現在の「美容系の資格」ってものすごく多いです。
民間団体がしているものが多いんですが、似たようなものでも名称が違ったりっていうのを含めると膨大な数です。
そして「取りやすい」資格というのは、就職に役立つようなものばかりではありません。
現在そういう職についていて、スキルアップとして取得する場合は別ですが、それだけで就職の要になるようなものは少ないと思っていたほうがいいかと思います。
あくまでも、自分の知識を増やすためとして。
あるいは、自分のスキンケア力の向上を目的として。
最初の一歩っていう感覚で選んでいくといいのかなと思っています。
美容薬学検定
こちらは以前、私も取得した資格。
「美容薬学検定」は、肌のことを中心に、サプリメントや髪の毛、歯のことなどが出題範囲になっています。
知識のない方が勉強せずに受かることは難しいかもしれないですが、公式テキストをきちんと読めば、初心者でも十分に合格することが可能です。
こちらの資格は、通常の資格ではありがちな更新費用がかからないのがメリット。
日本化粧品検定
日本化粧品検定協会が主催する、美容系の資格の中ではわりと大きい資格。
1級、2級、3級とあり、3級に関しては公式HP内で無料受験を随時行うことができます。
1級に合格し、協会へ入会(年会費等要)すると、コスメコンシェルジュの資格申請ができます。
受験者数はのべ30万人を超えるという、大規模資格。
資格対策セミナーも開催しています。
まずは、公式サイト内の3級無料受験から始めるといいかもです。
こちらの資格は、コスメコンシェルジュになるために協会に入会すると年会費がかかります。
仕事に役立てる目的であればいいんですが、自己啓発が目的の場合はちょっと高く感じるかも。
化粧品成分検定
化粧品成分検定協会が主催する資格。
私はこの検定の公式テキストを持っていて、化粧品を買うときはけっこう調べたりしています。
こちらの「参考にしている本」の紹介の中でものっけてます。
≫≫化粧品の美容成分を調べたいときにおすすめの本を紹介するよ
3級、2級、1級とあり、3級に関しては公式サイト内で無料受験が可能。
年会費や更新費が必要ないので、ありがたい。
個人的には化粧品成分は、日常生活ではものすごく役に立つと思ってるんですよね。
特に敏感肌の方は、自分の肌にはどの成分が悪いのかとか、何がダメだったのかを紐解くきっかけにもなるんじゃないかと思います。
スキンケアアドバイザー・スキンケアカウンセラー
日本スキンケア協会が主催するスキンケア資格。
スキンケアアドバイザーとスキンケアフェイシャリストの資格については、初心者でも受験可能です。
「資格試験」というよりは、通信講座で勉強した結果の資格取得っていうイメージでしょうか。
講座が前提となるので、受講費用は高めです。
年会費や登録料、更新費用なども必要なので、「費用をできるだけ抑えたい」という方には不向きかも。
美容資格を取りたいなら事前の下調べが重要!まとめ
以上、上記した4つは比較的大きな団体が行っている資格試験です。
個人的には、美容薬学検定と化粧品成分検定が、取り始めの資格としてはいいんじゃないかと思います。
美容系の資格ってものすごく多いです。
「〇〇セラピー」「〇〇カウンセラー」などなど、興味をそそられるものも多いんですが、しっかりと選ばないと時間と費用の損って場合もあります。
どんな資格団体が行っているのか?とか、もし講座ならどんなものなのか?
調べられる範囲は限られているけど、それでもしっかりと下調べをしてから決めたほうがいいかなと思います。
ぜひぜひ、良い資格にであえますように。
コメント